![]()
|
木曜日, 3月 19, 2009 @ 10:17
むかしやりかったこと、いまやりたいこと
子供のとき、たくさんものは知りませんでしたから、たくさんものをならいたかったです。音楽が大好きでした。だから、ピアノをならいたかったです。ようちえんのとき、クラスでいちだいピアノがありました。ピアノがくろくて、大きかったです。先生はよくクラスでピアノをひきました。先生はピアノをひくとき、私とクラスメートとは一緒にうたをうたいました。とてもたのしかったです。毎日クラスの後で、私は友達と一緒にそのピアノをひきました。私はピアノをならいたかった。でも、がくひはとてもたかかった。いちげつかん三百リンギぐらいかかりたかった。私の家族はお金持ちじゃありませんでしたから、ピアノをならいませんでした。ちょっとかなしかったです。しょうらい、私はピアノをならいたいと思っていました。 いま、大きくなります。ピアノはならうのがあまり好きじゃなくなりました。きょうみがありませんから。でも、あたらしやりたいことがあります。お金がありませんから、お金持ちになりたいです。家族の生活はたいへんです。毎日父と母がつとめていて、おかねをもうけます。あまりやすみます。本とにむずかしくて、いそがしいです。だから、きんべんな人になりたいです。よく勉強して、いいせいせきをとります。それから、しょうらいいいせいかつをとりたいです。 |
![]()
|
金曜日, 3月 06, 2009 @ 8:33
(とくい)得意な料理
でも、私は料理するのが好きです。However, I like to cook. おいしいのたべもは大好きですから。It is because I love delicious food. ときどきうちで料理をします。Sometimes, I'll cook. たくさん食べ物のなけで、Nasi Goreng Pattayaが一番料理がとくいです。Among all the food, I good at making Nasi Goreng Pattaya. その料理は卵の中で焼き飯があります。 For that dishes, there is fried rice inside the fried egg. いろいろざいりょうがいります。 Various kind of ingredients are needed. 例えば飯米とごうせいのやさいとたまごです。 For instance, rice, mixed vegetable and eggs. いるのちょうみりょうはえんとこしょうとしょうゆです。 The seasoning needed are salt and black pepper. まずはじめに飯米とごうせいのやさいをやきます。 Firstly, fried the rice together with mixed vegetable. それから、全部ちょうみりょうは一括りりょうりです。 Then, put in all the seasoning together. つぎに、たまごをやきます。 Next, fried the egg. あと、たまごは焼き飯のなかがいをします。 After that, put the egg on top of the rice to cover it. |