![]()
|
木曜日, 3月 19, 2009 @ 10:17
むかしやりかったこと、いまやりたいこと
子供のとき、たくさんものは知りませんでしたから、たくさんものをならいたかったです。音楽が大好きでした。だから、ピアノをならいたかったです。ようちえんのとき、クラスでいちだいピアノがありました。ピアノがくろくて、大きかったです。先生はよくクラスでピアノをひきました。先生はピアノをひくとき、私とクラスメートとは一緒にうたをうたいました。とてもたのしかったです。毎日クラスの後で、私は友達と一緒にそのピアノをひきました。私はピアノをならいたかった。でも、がくひはとてもたかかった。いちげつかん三百リンギぐらいかかりたかった。私の家族はお金持ちじゃありませんでしたから、ピアノをならいませんでした。ちょっとかなしかったです。しょうらい、私はピアノをならいたいと思っていました。 いま、大きくなります。ピアノはならうのがあまり好きじゃなくなりました。きょうみがありませんから。でも、あたらしやりたいことがあります。お金がありませんから、お金持ちになりたいです。家族の生活はたいへんです。毎日父と母がつとめていて、おかねをもうけます。あまりやすみます。本とにむずかしくて、いそがしいです。だから、きんべんな人になりたいです。よく勉強して、いいせいせきをとります。それから、しょうらいいいせいかつをとりたいです。 |